毎日使うものなのでワンデイだと衛生的にはいいけど、コスパがかかるので2weekのカラコンでナチュラルな物を探していました。直径14ミリなので大きすぎず小さすぎずでナチュラルに盛れる所がお気に入りです。目玉がすこし茶色の私ですが、カラコンが浮くことなく色馴染みもとてもよかったです。フチがドット柄になっているので優しくふんわりとした印象になれて嬉しいです。とても自然なカラコンなのでスッピンの時に装着しても目元だけが浮くことなく違和感ないです。目が悪い私にはスッピンでもコンタクトを着けないと行けない時などに使えて、なおかつスッピンなのに少しメイクしているようにも見えすごく役立ってます。以前着けていたカラコンは乾燥して目薬が欠かせなかったのですが、アネコンはつけ心地も良く乾燥する事もなく痛みなどもありませんでした。パッケージも今風の可愛いデザインで開ける度にテンションが上がります。値段も高すぎず安すぎずでいいと思います。どうしても安い物は乾燥しやすかったりすぐ汚れが付いたりしてしまうので。昔は目が大きく見えると思い直径の大きな派手派手なカラコンを着けていましたが、歳を重ね流行りも少しずつナチュラル志向になってきているのでナチュラルかつ可愛く見えるようなカラコンはアネコンだと思います。周りの友達にもカラコン何つけてるの?とよく聞かれます。そのたびにアネコンだよー!とオススメしています。今まではどれがいいのかなー?と毎回毎回違うカラコンを試して買っていましたが、これからはずっとアネコンメイクアップ2weekのメイクアップブラウンをリピートして行こうと思っています。1つわがままを言うとしたらもう少しカラーバリエーションを作ってもらえたらその日の気分やTPOによって使い分けができて今よりも使えるはばが広がるのかなー?とか思ったりしています。そちらも期待しつつこちらの商品を使っていきたいと思います。
メイクアップ2week(アネコン)
カテゴリー
新着記事
-
購入前にイメージが分かるカラコンシミュレーター
カラコンにはブラックやブラウン、ブルー、グリーン、ピンク、パープル、オレンジなどいろいろなカラーがあ…続きを読む
-
カラコンデビューの年齢は10代後半以上なら制限ありません。
カラコンをする年齢層は幅広いです カラコンに関しては一体いくつになればしても大丈夫かということを考…続きを読む
-
使う前に知っておこう!メガネとコンタクトレンズの具体的な違い
視力を矯正するアイテムとして、メガネとコンタクトが存在していますね。これから使用を検討されている方は…続きを読む
-
カラコンに慣れるまでにはどんなことに気をつけたらいいの?
カラコンに興味はあるけれど。はじめて買うときにはいろいろと不安や疑問があるものです。カラコンを装用し…続きを読む
-
カラコンは目に入れても痛くない!痛くない理由と痛い理由
カラコンを始めて使うときに心配なのが「目が痛くないのか」ということです。 目の中に直接入れるものな…続きを読む
-
カラコンをしたままプールに入っても大丈夫?
カラコンはノーメイクでも目元を華やかにしてくれるので、メイクをしにくいプールなどでも便利なおしゃれア…続きを読む
-
ワンデーカラコンのメリットと、おすすめの商品について
カラコンには、通常のコンタクトレンズ同様にさまざまなタイプのレンズがあります。中でも1DAYタイプは…続きを読む
-
カラコンのケア用品にも種類がある!メリットとデメリット
カラコンのケア用品としてメインで使われているのは1液タイプのものです。 ドラッグストアやコンビニな…続きを読む
-
カラコンの表裏間違えるとどうなるの?
カラコンは普通のコンタクトレンズとは違い、色がついているので表裏が見分けやすいとはいえ、わからないこ…続きを読む
-
1day Teamo(Teamo)
「人気 カラーコンタクトレンズ」というキーワードで検索したときに上位に出ていたのが、「1day Te…続きを読む
-
Allegro アレグロ2WEEK ロンドアンバー
以前よりクリアコンタクトをしていた私は、カラコンをつけた時の違和感が気になり常につけるということに抵…続きを読む
-
Be MAIn.
Be MAIn.は、目にすっと馴染むように作られていて、違和感なく装着できることがお気に入りです。 …続きを読む
-
Femii(Angel Color)
山田優さんがモデルに起用されているフェミーというカラーコンタクトレンズの商品をとある雑誌で見かけたこ…続きを読む
-
Kingdom17ブラウン
◎Kingdom17ブラウンは、ナチュラル系+ハード系? 今回紹介するのは、Kingdom17ブラ…続きを読む
-
Pruly#OOTD/グリッターブルー
◎一枚915円の激安マンスリー マンスリーカラコンといえば、手間がかかる上に、値段もちょっと高めが…続きを読む
-
RINDA
そもそも普通のコンタクトレンズしか使用したことのない私にとって、カラコンはお洒落の一環として、軽い気…続きを読む
-
TeAmo(ティアモ)
なぜTeAmoのカラコンを好んで着つけているかの理由は、盛れ感やカラー、着け心地、コスパと、トータル…続きを読む
-
アイコフレ ワンデー UV (シード)
北川景子さんがモデルに起用されていて、とても素敵に見えたので商品を購入してみようと思ったのがきっかけ…続きを読む
-
アキュビューディファイン
まず、他のコンタクトレンズと違って、装着感が自然に近いです。さすが病院処方の商品だなと思います。 …続きを読む
-
アレグロ2ウィーク/ワルツモカ
◎レンズスペックはこんな感じ ・レンズ直径、、、14.0mm ごくごく普通のサイズ感なので、初心…続きを読む
-
エアオプティクス ブライト&カラーズ(アルコン)
カラーコンタクトレンズを選ぶとき、自分の用途にあっているかどうかを重要視しています。 こちらの商品…続きを読む
-
エバーカラー(沢尻エリカ)
もともとメイクをあまりしない薄化粧なのですが、透明感を出すために自然な茶色い目に憧れていました。アイ…続きを読む
-
エルージュ/クラリティブラウン
◎淡いピンク系が魅力的 エルージュ/クラリティブラウンは、魅力的なカラコンを見つけるためネットサー…続きを読む
-
キャンディーマジック「グラスブラウン」
◎デカ目効果のあるワンデーカラコン 今回おすすめするカラコンは、ワンデーカラコンです。私が使ってき…続きを読む
-
シュガーショコラ(アイレンズ)
自然でいられてピンクを楽しめるカラコンを購入したいと考えていたので、シュガーショコラから選びました。…続きを読む
-
チュチュワンデー「フレッシュライム」
◎チュチュワンデー「フレッシュライム」のレンズスペックは? まずは、チュチュワンデー「フレッシュラ…続きを読む
-
ネオサイトワンデーシエルUV「シエルペールピンク」
◎UVカラコンということで興味を持ったのがきっかけ ネオサイトワンデーシエルUV「シエルペールピン…続きを読む
-
ビーハートビー2week(キュートビュー14)
日頃、ブラウンやブラックといったナチュラル系のカラコンを使用していましたが、ギャルメイクのように濃い…続きを読む
-
フラワーアイズワンデークロッシェ/シスルブラウン
◎お財布が寂しい時にヘビロテしている !フラワーアイズワンデークロッシェ「シスルブラウン」 金欠…続きを読む
-
フレッシュルックデイリーズ(アルコン)
元々目が悪く、普段からアルコンのエアオプティクスを使っているのですが、ちょっと気分を変えてみたくなり…続きを読む
-
ボシュロム スターリー アース
ワンデーで、日本人にも馴染みやすいブルー系やグリーン系を探していたときに偶然見つけたのが、ボシュロム…続きを読む
-
メイクアップ2week(アネコン)
毎日使うものなのでワンデイだと衛生的にはいいけど、コスパがかかるので2weekのカラコンでナチュラル…続きを読む
-
ラヴェール アクアリッチ 製造販売元株式会社アイレ
最近は、このカラコンのアッシュ・グレージュというカラーを使うことが多いです。 その名の通り、グレー…続きを読む
-
リラックスワンデー「ミルクティーアッシュ」
モテコン リラックスワンデー「ミルクティーアッシュ」は、 いわゆる色素薄い系カラコンです。 ハーフ感…続きを読む
-
レリッシュ ワンデー ミスティックベージュ
子を持つ母になってから、少しずつファッションもメイクも落ち着いてきた私ですが、女としてずっと綺麗であ…続きを読む
-
ワンデーアキュビューディファイン
ワンデーアキュビューディファイン 私は「ワンデーアキュビューディファイン」のヴィヴィット(キャ…続きを読む
-
安室奈美恵ReVIA
ReVlAはずっとリピして使っています。カラーも豊富で最初どれを買ったら良いか迷っていると2箱から購…続きを読む
-
吉川ひなのワンデープティア
10代、20代と今まで様々なカラコンを試してきて現在30代半ばになり、まだカラコンはやめたくないけれ…続きを読む
-
本田翼モデルのビュームワンデー(ビュームワンデー)
本田翼がイメージモデルとなっていることから、ファンである私は購入しました。カラーについても結構好きで…続きを読む